information

本音で語り合える組織づくりへ!

デザインに貢献した実践BOOK
ダウンロードができます!

一般社団法人日本ヒーブ協議会は、進化する実践BOOK『本音で共創する組織(チーム)づくりへの挑戦』を、去る7月26日に記者発表しました。会員企業である当社は、東京・丸の内で開催された記者発表に参加。
この実践BOOK作成においては、プロジェクトチームの一員として活動。デザイン全般に携わりました。

実践BOOK
【ダウンロード可】フルバージョン掲載サイトへ

グループや部署内で
実践して役立ててみませんか。

多様性を認め合いながら対話を進める解決方法を、ステップ方式で掲示しています。
チャレンジを後押しする内容になっていますので、皆様の会社で、新しい試みの意識改革として、取り入れてみてください。
そして変化したり、疑問に思うこと、新たなる問題など、さまざまなチャレンジの報告を当協会にお寄せいただきたいのです。

異なる価値観を持つ私たち。
社内対話や、大切な情報共有をあきらめていませんか。

日々の忙しさのあまり、問題提起される出来事や発言を抑止したり、報告するものの方が立場が悪くなるからと情報共有することを止めてはいませんか。

男性優位、長いものに巻かれろの考え方が組織の根底にあるがゆえに、トラブル時の意見や解決策をつい上司や男性にゆだねたり、女性や若い社員からの問題提起ができない職場になっていませんか。

仕事や組織のあらゆる現場で、「あるある」の出来事ゃ流れに、都度、一石を投じていかないと、クリエイティビティを発揮できるタフな組織づくりは難しく、新しい価値観の醸成や新しいチャレンジ、生産性の向上も見込めなくなってしまうからです。

本音で語り合える組織づくりの重要性を根本に、各企業や部署でチャレンジできるステップを実践BOOKでは提案。一人一人のチャレンジを後押しする、キーワードや共感をBOOKの中に掲載しています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

miki

○早大で演劇活動のかたわら学生ライターとして活動。帰福後、武田鉄矢の兄の広告代理店に勤務。営業力とノウハウを磨き、ライターとして起業。
○企画からの依頼が多く、編集・取材で手掛けた冊子は1000冊超。付随するイベントも多数。文章化する力、販売促進プランを軸にした企画、コミュニケーションでつながることが強みです。
○文章づくり、書くことは、極める厳しさもありますが、企画やWebの世界は果てしなく広がる感じ。地道に積み重ねてきたサイトのご相談も増えています。

-information